毎日しなければならない苦手なことはありますか?
苦手なことは毎日続かないですよね。嫌々やることになります。
でも、ちょっとしたコツを掴めばそれほど苦手なことも毎日づづけることができます。
そんな手順を紹介していきます。
もくじ
- 苦手なことを嫌々やっていますか?
- 続けるための方法
1.苦手なことを嫌々やっていますか?
毎日しなければならない苦手なことはありますか?
掃除、洗濯、上司への報告、毎朝の通勤、ダイエット等々いろいろありますね。
苦手なことだと三日坊主になってしまいます。そして後回しにして良いものだと
そのまま三日坊主で終わってしまします。
では続かない原因は何でしょうか?
- めんどくさい。時間が無い。
- いつもうまくできない。
等の原因が考えられます。もう少し深堀してみましょう。
まず、「1.めんどくさい。時間が無い。」について、
これは始めるまでになかなか始めれない場合ですね。
掃除や洗濯の家事などがそうですね。でも、一度始めると
することができます。肝心なのはやり始めるということです。
こういう場合は毎日時間を決めて毎朝歯を磨いたりするようにルーティン化してみましょう。
次に、「2.上手くすることができない」についてです。
毎日すると上達の違いはあってもだんだんと上手になっていきますよね。
何回やっても上達しないのは、何も考えていないからです。
ちょっとずつ上達しようとすることが大切です。毎日改善を繰り返していきましょう。
そうすればだんだんと上達していきます。
まとめるとこうなります
- 苦手なことは考えるより体を動かすルーティン化する。
- 苦手な作業はどんどん考えて工夫していく。
ん!?考えるなと言っていたり、考えろと言ったり。なんだか矛盾しているようですね。
いえいえ、矛盾していません。考えるタイミングを変えるのです。
ではもっと解説していきましょう。
2.続けるための方法
わかり易く言うと、「行動するまでは考えずに無意識に動く」のです。
なるべくなら毎日決まった時間や場所を決めておくと良いでしょう。
体が無条件に反応するまで。それが、
「1.苦手なことは考えるより体を動かすルーティン化する。」になります。
でも、いったん動き始めるともう途中で止めたりはしませんよね。
このときにむつかしい作業だったら工夫していくのです。
つまり頭を働かせるのです。
行動し始めるまで考えているとなかなか動こうとしません。考えすぎになるのです。
逆に一旦動いてしまったら考えないと退屈になってしまします。作業の繰り返しとなります。
「行動し始めたら考えていく」のです。
毎日続けるためにはこのタイミングの頭の切り替えが必要になります。
毎日のルーティンワークとして「考えずに動く」、「動き始めたら改善を考えていく」
意識して、頭を切り替えて行動すると続けれるようになります。
いかがでしたか?「苦手なことでも毎日続けられる!たった2つのステップ」
毎回、ステップアップするヒントを書いていきたいと思います。
ちょっとずつステップアップしていきましょう。